スポンサーリンク
雑記

ケンリックの欲求ピラミッド-マズローの5段階欲求ピラミッドは否定されている-

マズローの欲求ピラミッドとそれを否定したケンリックの欲求ピラミッドについて解説しています。どちらかが正しい、間違っているというわけではなく、捉え方によってどちらも正しく、どちらも間違っていると捉えることができます。様々な考え方に触れ、その時どきに応じて自分が納得のいく捉え方ができるようになることで自分らしく生きていくことができるのかもしれません。
2024.04.29
リハビリテーション

私なりにリハビリテーションのこれまでとこれからを考える

Well-being baseではこの予防と重度者支援の部分で地域に貢献できればと思っています。病気になったり、治療が必要な状態になってやりたいことができない状態を予防すること継続的に治療や介護が必要な状態となっても、本人や家族が自分らしく生きること、この2点を中心に今後の取り組みを考えていきたいと思っています。ぜひみなさんのお知恵やお力をお貸しください!
リハビリテーション

介護保険制度や介護のこれまでとこれからを考える

介護保険はこれまで、地域包括ケアシステムの完成のために改定を重ねられてきました。今後は地域共生社会の実現に向けて動き出していくことが予想されます。地域共生社会は高齢者だけではなく、障がい者や子どもも含め、地域全体で支援する側でもされる側でもないみんなで支え、支えられる社会です。私たちも幅広い知識を持ち、多角的な視点で支援にあたる必要があります。
2022.04.26
リハビリテーション

生活期では理学療法士と作業療法士どちらのほうがニーズがあるのか?

理学療法士と作業療法士の違いってなんですか?と聞かれて明確に自信を持って答えられる方はどれくらいおられるでしょうか?特にいわゆる生活期において、その違いを実例をもって説明できる方は少ないのではないでしょうか?専門性にこだわって対立するのではなく、お互いの専門性をしっかりと理解し、お互いに補い合い、支えあって利用者の支援を進めていけると良いと思います!
2022.04.26
開業準備

起業準備の資料

私は理学療法士として病院や介護保険施設で働いてきました。ここでは私が起業のために勉強していることや、準備した資料に関する情報をまとめています。
2022.11.30
リハビリテーション

リハビリテーションと社会の繋がり

準備中
2022.11.30
リハビリテーション

通所リハビリテーションの運営

通所リハビリテーションは厚生労働省の定義では以下のように定義されています。 介護報酬は3年に1度改定され、そのたびに改定内容に沿うように運営方法の調整が求められます。 このページでは通所リハビリテーションに関する記事を...
2023.01.27
リハビリテーション

メタバースと理学療法とリハビリテーションと

メタバースとはコンピュータやコンピュータネットワークの中に構築された現実世界とは異なる3次元の仮想空間やそのサービスのことを指す言葉です。今回はメタバースとリハビリテーションの関連について考えていきたいと思います。最近ではメタバースの中でアーティストがライブをしていたり、土地の売買がされていることもあるようです。
2022.06.25
雑記

Well-beingについて改めて考える

誰かにとって本質的に価値のある状態、つまり、ある人にとってのウェルビーイングとは、その人にとって究極的に善い状態、その人の自己利益にかなうものを実現した状態である。以前書いた記事でも述べているように、私が目指す世界観は高齢者も若者も子どももみんな同じように笑顔で交流している風景が見たい、です。私が目指すものはまさに地域全体がwell-beingな状態になること、とも言えます。
2022.06.29
リハビリテーション

リハビリテーションについて改めて考える

リハビリテーションの概念について様々な定義や関連用語を整理し、私なりにリハビリテーションについて改めて考え、まとめてみました。
2022.01.15
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました