「地域で働きたい」
そんな意見を耳にすることも良くあるんじゃないでしょうか?
さて、「地域」っていったい何を指しているのでしょうか?
今回は地域ってどこ?を改めて考えていきたいと思います。
「地域」というワードが入る用語の整理

「地域」というワードが入る用語はいくつかあります。
まずはその用語を整理していくことにします。

地域リハビリテーション

以前、地域リハビリテーションについてまとめた記事があるので、参考にしてみてください。
地域リハビリテーション原論 Ver.7 | 大田 仁史 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで大田 仁史の地域リハビリテーション原論 Ver.7。アマゾンならポイント還元本が多数。大田 仁史作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また地域リハビリテーション原論 Ver.7もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
地域理学療法学

また、日本地域理学療法学会では、地域理学療法学のイメージ図を示しています。

最新理学療法学講座 地域理学療法学 | 牧迫 飛雄馬, 吉松 竜貴 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで牧迫 飛雄馬, 吉松 竜貴の最新理学療法学講座 地域理学療法学。アマゾンならポイント還元本が多数。牧迫 飛雄馬, 吉松 竜貴作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また最新理学療法学講座 地域理学療法学もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
地域包括ケアシステム

Amazon.co.jp: 地域包括ケアシステム : 髙橋 紘士: 本
Amazon.co.jp: 地域包括ケアシステム : 髙橋 紘士: 本
地域って介護保険分野?

上の3つの用語を改めて見直してみて、なにか気づいたことはありませんか?
実は、地域の中に医療施設も含まれているのです!
つまり、「地域」の中には医療、介護、予防のすべてが含まれているのです。
ということは、「地域で働きたい」はほとんどの勤務先が該当してしまうことになります…
地域ってどこ?

結局「地域」ってどこなんでしょうか?
この答えはやはり地域包括ケアシステムを正しく理解することが重要だと思います。
以前、地域包括ケアシステムについてもまとめた記事があるので参考にしてみてください。
なんだか言葉遊びの記事のようになりましたが、相手に何かを伝えるときは言葉で伝えることになります。
ひとつひとつの言葉に注意を払っていきたいものですね!
Amazon.co.jp: わかりあえないことから──コミュニケーション能力とは何か (講談社現代新書 2177) : 平田 オリザ: 本
Amazon.co.jp: わかりあえないことから──コミュニケーション能力とは何か (講談社現代新書 2177) : 平田 オリザ: 本
コメント